氏名 | 小林 裕 |
---|---|
入社年月 | 平成28年7月 |
所属・役職 | 消防用設備 工事部 課長 |
入社のきっかけは?
もともと十日町市の電気工事会社に勤めていましたが、転職を考えていたところ、元専務から声をかけていただき、入社することになりました。
前の経験も生かせて、残業も少なく働きやすい職場だと思います。
現在の仕事内容は?
お客様との打ち合わせから見積作成、点検・感知器の取り付けなど、幅広い仕事を行っています。
図面の作成や、消防署に提出する書類の作成、届け出なども行います。
消防設備士の資格は設備ごとに分かれており、資格がなければできない作業があるため資格取得も仕事の一部だと思います。
仕事をしていて楽しいところはどんなところですか?
点検が主ですが、個人的には工事をしているときの方が楽しさを感じます。
もともと物を作ったり、細かい作業や機械いじりが好きなので、
受信機の取り付けなど、機械を扱っているときが楽しいです。
大変だと感じるところはどんなところですか?
工事ではハシゴに登ったり、力仕事をしたりすることもありますし、建築など他の業者の工程に合わせ工事を行うのは大変ですが、完成したときには達成感があります。
点検では、人の命を守ることに繋がる仕事でもあるので、点検後の確認作業では常に緊張します。
今後の課題は何ですか?
社内では中堅の立場なので、これから入ってくる新人の教育などに力を入れていきたいと思います。
この仕事を続けていくなかで大切なことはどんなことだと思いますか?
お客様の命・財産を守る機器の点検業務なので、責任感が大切になります。
また、手先が器用な人は向いていると思います。
株式会社イヅミ総業の特徴はどんなところですか?
大きい会社は大きい会社の、小さい会社は小さい会社の良さがあると思いますが、
私は株式会社イヅミ総業のアットホームな雰囲気が好きです。
社長が優しく、社員のことを大切にしてくれるのがよく分かります。
「よき学び、よき遊べ」という社訓は、転職の際にも心に響きましたが、今でもまさにその通りの会社だと感じています。
休みの日はどう過ごしていますか?
私は車やバイクが好きなので、洗車したり、ツーリングに行ったりして過ごしています。
仲間と年に2~3回ツーリングすることもあり、晴れた日はバイクで通勤することもあります。
ある1日のスケジュール
自宅を出発
出社
工事があるときは、必要な道具や材料を事前に準備します。
朝礼
当日の予定を全員で共有し、注意事項などを確認します。
工事の準備を行い、現場へ出発します。
現場に到着、作業開始
感知器の設置や、受信機の配線などを行います。
休憩
仕事の区切りをみて休憩します
作業再開
仕事の内容によっては数日かけて配線をすることもあります。
現場によっては、配線後、機器を順次取り付けていきます。
建築の工程に合わせて工事を進める現場の場合、待ちが発生することもあります。
昼休憩
作業再開
午前に引き続き作業を続けます。
休憩
作業終了
お客様の都合に合わせて作業ができる時間が変わりますが、
16:30頃に片付けをはじめ、16:40に現場を離れます。
会社に戻り、片付けなどを行います。
急ぎの見積などがあれば、書類作成などの仕事を行います。
片付けをして帰ります。私は大体1時間程度で家につきます。